ユーザ登録

  • TOP
  • 峡南
  • プラン詳細

その道20年の板前と行く 無農薬野菜の収穫&粋なポトフづくり

地元の人気板前が、農薬・化学肥料を一切使わない「ねづ農場」へご案内。お墨付きのにんじん・なす・ねぎなど、その日・その季節の野菜を収穫したら、一番美味しい切り方を教えます。秘伝の味付けで調理した絶品ポトフ、たくさん召し上がれ!もぎたて野菜のお土産付きプランです。

  • 料金(税込): (税込) 5,500 円〜
  • 定員: 2〜13 人
  • 時間: 3 時間 0 分

予約カレンダー

月火水木金土日

3/7

×

8

×

9

×

10

×

11

×

12

×

13

×

14

×

15

×

16

×

17

×

18

×

19

×

20

×

21

×

22

×

23

×

24

×

25

×

26

×

27

×

28

×

29

×

30

×

31

×

4/1

×

2

×

3

×

  • 今日から4週間先まで予約できます。
  • 大人(税込):5,500円/人
  • 子供(税込):3,850円/人
  • 子供料金は12歳以下です。

ホスト紹介

おかめ鮨

佐久間 利和

創業以来、本物の素材・作り方を守り続ける寿司屋の2代目。東京・水戸の割烹で修行した後、峡南地域の食文化を活かした料理を作り続ける。職人歴20年の確かな目利き・腕前で、900人近くのフォロワーをもつ。峡南の地元食材・地酒を語らせたら世界一!明日から使えるワンランク上のグルメ知識、お教えします。

体験の流れ

  1. 仕入れ先へ〜完全無農薬野菜をゲット〜

    ホストのバンで、山あいにある2ヘクタールの農地「ねづ農場」へ。見晴らしの良い野菜畑をぐるっと散歩したら、本日野菜を収穫。季節によって野菜が異なるので、何が取れるかお楽しみ。

  2. 完全無農薬野菜クッキング

    野菜のかたち・繊維を見極めて、一番おいしく切る方法を板前が伝授。野菜のエコな使い方もレクチャーします。かつお節と、山梨のブランド豚「富士桜ポーク」のベーコンと合わせたら…

  3. ポトフ完成!実食

    ねづ農園の景色やおいしい空気を思い出しながら、ポトフを実食。食べながら、春夏秋冬で変わるねづ農園の様子を、スクリーンでご覧ください。もれなく、農園で取れた野菜のお土産もつきます♪

体験に含まれるもの

  • 体験
  • ドリンク
  • 食事

注意事項

注意事項

  • 食品アレルギーに注意
  • 汚れてもいい格好

ご準備いただくもの

持ち物

  • なし

集合場所

身延線「市川大門」駅

お支払い・キャンセルについて

お支払い方法 CRAFTRIPで事前のクレジットカード決済
特定商取引法 特定商取引法に基づく表記
予約締め切り 開催日の2日前の0時
キャンセル プランへの予約締切時間前までのキャンセルには全額返金いたします。
ツイート

予約カレンダー

月火水木金土日

3/7

×

8

×

9

×

10

×

11

×

12

×

13

×

14

×

15

×

16

×

17

×

18

×

19

×

20

×

21

×

22

×

23

×

24

×

25

×

26

×

27

×

28

×

29

×

30

×

31

×

4/1

×

2

×

3

×

  • 今日から4週間先まで予約できます。
  • 大人(税込):5,500円/人
  • 子供(税込):3,850円/人
  • 子供料金は12歳以下です。

ツイート

シェア

コピー

CRAFTRIPとは運営会社利用規約個人情報保護方針特定商取引法に基づく表記付帯保険ガイドラインOSSライセンス

Copyright © 2019 - 2020 myProduct ALL RIGHTS RESERVED